
こんにちは!
今回はダイエット中に食べないほうがいい食べ物を紹介します!
せっかくダイエットしてるのに誘惑に負けてしまって
太りたくないですよね( ;∀;)
なのでこれから紹介する10の食べ物はなるべく避けましょう!
今から紹介するのは10選なのでランキングでは
ないのでご了承下さい!
【目次】
①甘いケーキやお菓子

☆ケーキやお菓子を食べると太る理由は?
ケーキやお菓子などになかにはカロリーが低いものがあり「太らないのでは?」
と思うことがありますがそれは間違えです!
ケーキやお菓子にはダイエットに欠かせない栄養素がほぼ入っていません。
多く糖分が含まれており、その糖分を処理するのに
ビタミンやミネラルが消費されます。
そうなると体調不良の原因になります( ;∀;)
朝は糖分をとると体に吸収しやすく、太りやすいので要注意!
②餃子

☆餃子って太るの?
餃子は個数を食べ過ぎなければ食べても平気ですが
ダイエット中にはおすすめしません。
どこのコンビニの餃子も100gで約200kcalあるのですが
それを消費するのに男性で
ウォーキング・・・約100分
ジョギング・・・訳40分
女性でが消費するには
ウォーキング・・・130分
ジョギング60分
(個人差があるので大体で書いてます)
こう見ると大変ですよね……(笑)
餃子の皮は小麦粉で作られているので、糖分接種も
多くなってしまうのでダイエット中の人は控えたほうがいいです。
③糖分が含まれているジュース

☆ダイエット中にジュースがダメな理由
ジュースには糖分や果糖が多く含まれるため、甘くないジュースでも
太る原因になってしまいます。
ジュースは飲みやすいからたくさん飲んでしまうのと、
ジュースに含まれる砂糖には食欲増進効果があるといわれているので
間接的にも太りやすくなります( ゚Д゚)
ダイエット中は水かお茶かただの炭酸水をおすすめします!
お茶だと僕がいつも飲んでいる特茶は
体脂肪を減らす効果があるといわれています!
blog.afurocut.com
ただの炭酸水は苦手だという人には
「美酢」がおすすめです!
美酢についての記事も貼っておきます!
blog.afurocut.com
④揚げ物

☆揚げ物は太りやすい
揚げ物は高カロリーなものが多いです。
鶏の唐揚げで考えてみると
唐揚げ3個で計算すると含まれる油の量が10gで、
油10gは100kcalなので
唐揚げ3個=100kcal+鶏肉分のカロリーということになります。
かなりの高カロリーです。
それと小麦粉やパン粉も使うので糖も同時に摂ることになるので
ダイエット中はなるべく避けましょう( ;∀;)
⑤ピザ

☆ピザは高カロリー
ピザの中でも特に太りやすいと思ったのが
パン生地のものやチーズが大量に乗っているもの、肉たっぷりピザ
クリーム系ソースのピザ、マヨネーズたっぷりなどがみられます。
これらは、血糖値が上がりやすい炭水化物の塊とも言えます(-_-;)
ピザ一切れで150~250kcalあるので高カロリーですね。
一切れだけ食べるという人は少なく、数枚食べてしまうことも多いと思うので
それも太る原因になってしまいます。
どうしても食べたいときは炭水化物の少ないピザにシンプルなトマトソース
というようにできるだけカロリーを低くして食べてください!

☆カップラーメンの太る原因は?
カップラーメンはコンビニ弁当などより比較的カロリーが低いので
「太らないのでは?」という方も多いです。
しかし、太る原因をカロリーだけと考えるのは誤りです( ;∀;)
カップラーメンは腹持ちの悪い小麦粉を使っているので
他にもおやつやご飯を食べることが多くなってしまいます。
⑦カツ丼

☆カツ丼が太ってしまうのはなぜ?
カツ丼は高カロリーだし脂質が多いというのと、
油でカツを揚げて、
卵で閉じるので衣が油をしっかりと吸収してしまい
太る原因になってしまいます(^^;;
しかし、カツ丼は腹持ちが抜群にいいので
その後に間食でお菓子などを食べない自信があるという人はたまにならカツ丼は食べてもいいと思います!

カルボナーラはパスタの中では一番太りやすいと
言われています。
カルボナーラは圧倒的に脂質が多いです(^^;;
⑨オムライス

☆オムライスは脂質が多め
オムライスは脂質が多いのでダイエット中は
食べることをおすすめしません!
中にはチキンライスが入っていて炭水化物も
たっぷりと食べることになるので食べすぎると
やはり、太りやすくなってしまいます。
⑩カツカレー

☆カツカレーは太りやすい食べ物1位
美味しくて腹持ちもいいので男性から
大人気のカツカレーですが炭水化物と脂質がたっぷりの
間違いなく太る食べ物です(°▽°)
カツカレーはダイエット中は避けましょう。
[http://
:title]
afuroまとめ
〇カロリーが高くて脂っこいもの
〇ついついたくさん食べてしまう炭水化物
〇脂質が多いもの
〇カロリーがすべてではないけど高カロリーなもの
〇糖質の多い食べ物
〇甘ーいジュース
以上のものは太りやすい原因になるのでダイエット頑張りたい人や
太りたくない人はなるべく避けましょう!
しかし、まったく炭水化物を食べないのも体に良くないので
適度に食べましょう!
これら10選の食べ物はどれもおいしくまったく食べないのも
ストレスになるのでたまには食べて息抜きしましょう(笑)
最後までありがとうございます!
この記事がいいと思っていただけたら
どんどんシェアしていただけると嬉しいです(*´▽`*)
[http://
:title]