こんにちは!
今回紹介するのはいつも僕が使っていて
使いやすい筋トレグッズがあるので紹介します('ω')ノ
使い方色々万能5キロボール
【目次】
5キロボールってどんなもの?
僕は5キロボールと言っていますが
本当の名前は「メディシンボール」と言います。
5キロボールと言っているのは僕が5キロの
ものしか持ってないからそう言っているだけで
本当はいろんな種類に重さも1キロや3キロと
色々あるのでここからは
「メディシンボール」で書いていきますね!
[http://
:embed:cite]
メディシンボールとは?
メディシンボールは色々な筋トレに使われる筋トレ道具ですが
「体幹」を鍛えるのに使うのも一般的です!
リハビリにも使われることからメディシンという
名前がついているといわれています!
重さは1~15キロくらいの種類があります。
重さに種類が多いので初心者の方から本格的に筋トレしたい方まで
幅広く使うことができます!
メディシンボールの効果は?
まずは簡単に効果を書いていきます!
☆体幹を鍛えられる
色々なスポーツに大切になってくる体幹を鍛えることができます。
インナーマッスルを鍛えることによって
〇姿勢がよくなる
〇体が引き締まる
〇体の歪みをなおせる
といった効果が期待できます!
☆リハビリ効果がある
軽めのメディシンボールを使うことで
リハビリ効果もあります。
実際にリハビリ施設で取り入れているところがあります。
☆筋力upになる
おもに腕や腹筋、胸筋をつけることができます。
ボールの使い方や種類によっては足や腰
それ以外の箇所も鍛えることができるので
自分の鍛えたいところに合わせて使うと効果的です。
スポーツのパフォーマンスupにもつながると思います!
使い方とその効果
使い方によって効果が変わるので
簡単に書いていきます。
☆腕立てに使う
僕はよく腕立てに使います!
体幹と腕を鍛えることができます。
わかりやすい動画があったので貼っておきます。
おすすめのメディシンボール
[http://
:embed:cite]
☆腹筋に使う
普通の腹筋ではものたりなくなった方は
是非メディシンボール使ってみてください!
結構効きますよ(笑)
重さも重すぎると回数ができないので
最初は女性の方は3キロとかで
男性も5キロとかのがいいと思います!
下に貼ってある動画の腹筋をいきなりやるのは
難しいと思うので最初は連続ではなく
ひとつずつゆっくりやってみてください!
【3分で高負荷】重りを使って行うキツすぎるサーキットメニュー
初心者の方向けに3キロボールのリンク貼っておきます!
[http://
:embed:cite]
☆足トレに使う
なんと足を鍛えるのにも使えちゃいます(゚д゚)!
腹筋や腕ばかりではなく全身バランスよく
鍛えるのが理想ですね!
動画にはなかったのですが僕は仰向けになって
足でメディシンボールを挟んで足上げをしています!
足と腹筋が鍛えられるのでおすすめ!
最初は難しいからソフトタイプのがやりやすいかもしれません!
[http://
:embed:cite]
☆体幹を鍛える
体幹を鍛えることはどのスポーツや
筋トレをする上では大切になっていきます!
二人一組でやる
【体幹トレーニング】メディシンボールを活用しよう!より強い体幹を作る。パワー発揮のためにも良いですよ!腹斜筋、腹直筋、背筋にしっかりと効いてきます。
[http://
:embed:cite]
☆おなかに落とす
効果はあると思いますが危ないのでおすすめしません(笑)
僕はたまに友達に落としてもらってるのですが
5キロくらいがちょうどいいです。
慣れていない方や初心者はおすすめはしませんが
やるなら3キロや軽めのほうがいいと思います!
GACKTさんはテレビで9キロでやっていて
びっくりしたのを覚えています(笑)
GACKT式トレーニング メディスンボールを落とすのはどんな効果があるの?
重さ別メディシンボール
☆カラフルなメディシンボール1キロ~5キロ
[http://
:embed:cite]
☆3キロメディシンボール(初心者の方や女性におすすめ!)
[http://
:embed:cite]
☆ソフトタイプ3キロメディシンボール
[http://
:embed:cite]
☆5キロメディシンボール(僕は5キロ使ってます)
[http://
:embed:cite]
☆ソフトタイプ5キロメディシンボール
[http://
:embed:cite]
☆6キロメディシンボール
[http://
:embed:cite]
☆8キロメディシンボール
[http://
:embed:cite]
☆10キロメディシンボール
[http://
:embed:cite]
最後に
メディシンボールは自分の鍛えたい部位を効果的に鍛えられるのと
ダイエットなどにもいいと思うのでとてもおすすめです!
いきなり重いのを購入するのではなくて最初は
初心者の方や女性は3キロで充分だと思います。
よかったら購入してトレーニングしてみてください!
僕はツイッターもやっていていつも筋トレだったり
ダイエットに良い手作りスムージーや
酵素のことなど呟いているのでフォローしてください!
今日もスムージー
— afuroブログ/筋トレ/読書/ダイエット (@afuro90037685) 2020年5月2日
酵素を入れて健康に良く
材料は
☆小松菜
☆ブルーベリー
☆コンブチャクレンズ
☆バナナ
☆純粋ハチミツ
☆豆乳#ダイエット垢さんと繋がりたい #ダイエット pic.twitter.com/XgwbdRRh5A
最後までありがとうございました!
この記事がいいと思っていただけたらどんどんシェアしてください(笑)